海に囲まれた沖縄には、たくさんの釣りスポットが存在します。ポイントによって狙える魚は変わるため、釣りスポットごとの特徴を把握し、より沖縄の釣りを楽しみましょう。
本記事では、沖縄の中部エリアのおすすめ釣りポイントを紹介します。ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
【沖縄の釣り】宜野湾新漁港
宜野湾新漁港は、沖縄県宜野湾市にある宜野湾のドンキホーテ裏にある漁港で、フカセ釣りが人気のポイントです。中南部からのアクセスが良いため人気が高く平日でも釣り人が多いです。
夏場のフカセ釣りがおすすめで、トカジャー、イスズミ、イラブチャー、カーエー、アーガイなどの対象魚がよく釣れます。魚の活性が高いときはサイズのいい魚が表層付近で積極的にマキエを拾っている様子を確認することができます。
注意点としては、漁港の入口は夜間ゲートが閉じるため時間を確認して釣りを行う必要があります。
釣れる魚、おすすめの釣り方
足場の低い堤防
目の前にイケスがある足場の低い堤防は、足場が高くないため、ファミリーフィッシングに向いています。夏のサビキ釣りでは、ミジュンがたくさん釣れるためファミリーでも楽しむことができるでしょう。フカセ釣りではトカジャーやカーエー、エギングでシルイチャーを狙えます。
ただし、フカセ釣りをする人は、イケスにマキエが入らないよう注意しましょう。また、イケスにはロープがあるため、大型の魚を掛けた場合はロープに巻き付かれないように注意する必要があります。
また、カーエーを狙うのであれば、夜釣りのほうが釣れやすく、サイズも大きくなるためおすすめです。
堤防の先端付近
水深5m以上あるポイントで、フカセ釣りをする人に1番人気があります。ウキフカセ釣りでは、トカジャー、イスズミ、カーエーなど、打ち込み釣りではタマン、エギングでは、シルイチャー、クブシミを狙うことができます。
外海側のテトラの上のポイントは、釣りづらいため、中級者以上の釣り人におすすめです。魚が掛かった場合は足元のテトラに入られたり、テトラで糸が切れないように注意する必要があるでしょう。
湾内だけでも十分に楽しめる釣り場のため初めての人は湾内をお勧めします。
【沖縄の釣り】石川漁港
石川漁港は沖縄県うるま市にある大きな漁港で、本島がくびれている場所の東海岸側に位置しています。足場もよく、大型のキスが釣れる場所として有名でファミリーフィッシングにも向いているポイントです。
釣れる魚、おすすめの釣り方
漁港内
漁港内の海底は砂泥底となっているため、根がかりの心配も少なく、ぶっ込み釣りでキスやコチ、アマイユなどが狙えます。漁港内にはミジュンの大群が入ってくることもあり、サビキだけで入れ食いになることもあり家族で楽しめるでしょう。
また、ミジュンは大型の魚のエサでもあるため、時期が良ければミジュンを追いかけて大物の回遊魚も港内に入ってきます。ミジュンが釣れている時は大物の回遊魚を狙ってみるのも1つの方法です。
外海
回遊魚狙いのルアー釣りやテトラの際で穴釣りなど初心者でも楽しめる釣りができます。
夜間であれば打ち込み釣りで大型のタマン、ガーラが狙える可能性もあります。
【沖縄の釣り】熱田漁港
熱田漁港は沖縄県の中頭郡北中城村にある大きな漁港で、沖縄本島の東海岸側に位置しています。熱田漁港の釣り場は広く、環境の違う釣りポイントがあるため、さまざまな魚を狙うことができます。基本的には足場もよく、小さな子どもや初心者でも釣りが楽しみやすい環境が整っています。
すぐ隣の熱田緑地公園に公衆トイレがあるため、ファミリーフィッシングにも最適な釣り場といえるでしょう。
釣れる魚、おすすめの釣り方
護岸
北側にある護岸は、車をすぐそばに駐めて釣りができるポイントで、ファミリーフィッシングに向いています。水深が浅いため、キスやコチを狙う投げ釣りが基本となります。
港内
港内の岸壁は足場がよく、車の横付けもできます。初心者にもおすすめのサビキ釣りでミジュンが数多く釣れるためファミリーでも楽しめるでしょう。
防波堤
北側から南へ長く伸びている防波堤は、大物が狙えるため、熱田漁港の中で一番人気の高いポイントです。内海側ではルアーでタチウオを狙え、外海側のテトラ帯では、カーエーやチン、シルイチャー(アオリイカ)などが狙えます。
【沖縄の釣り】都屋漁港
都屋漁港は沖縄県中頭郡読谷村都屋にある漁港でテトラで覆われた部分が多いですが、さまざまな魚を狙うことができるため人気の釣り場となっています。
夜間は入り口のゲートが閉まるため注意が必要です。
釣れる魚、おすすめの釣り方
堤防
ウキ釣りではカーエー、チヌ、トカジャーなどが狙えます。特にカーエーの魚影は濃く、大型の魚も期待できるでしょう。打ち込み釣りではタマンが人気のターゲットです。魚やイカの切り身をエサに使い、沖堤防との間の水路を狙ってみましょう。
(水路を狙う際は船の往来に注意して、邪魔にならいようにしてください)
また、ルアー釣りではタチウオやメッキが釣れ、シルイチャー(アオリイカ)を狙うこともできます。
外海は少しテトラポットが入り組んでたり、大きいものがあったりと初心者は危険ですので、なるべく湾内を狙うと良いでしょう。
【沖縄の釣り】平安座漁港
平安座漁港は沖縄県うるま市の離島にある漁港です。気軽に行ける離島のため人気の釣りスポットとなっています。港の東西それぞれに駐車場とトイレもあるため利用しやすいため家族やカップルで行く時におすすめです。
釣れる魚、おすすめの釣り方
港内
港内は足場もよく、防波堤に囲まれているので波も穏やかです。子どもや釣り初心者でも釣りがしやすい環境のためファミリーフィッシングに最適といえます。ちょい投げでキスやヤマトビー、サビキ釣りでミジュンやグルクマなどが釣れます。また、カニが釣れることでも有名で、港内でも色んな魚種を狙うことが可能です。
カニを餌にしてマクブが釣れたりすることもあります。
外海
毎年タマンが釣れるポイントとしても有名です。車両横づけで釣りができともあり、夜は打ち込み釣りをする人で溢れます。
タマン以外にもガーラやマクブを打ち込みで狙えるため大型魚を狙いたい方にはおすすめのポイントでう。
また、春夏はルアー釣りでガーラ、秋冬はエギングでアオリイカ、コウイカなども狙えます。
【沖縄の釣り】泡瀬漁港
泡瀬漁港は沖縄県沖縄市にある漁港で、沖縄本島の東海岸の南側に位置しています。漁港内の海底は砂地となっているため、比較的根がかりは少ないポイントで、ぶっ込み釣りでキスやコチなどの底物やチヌが釣れることで有名です。
ただし漁港内でも一部エリアでしか釣りができないため注意が必要です。
「釣り禁止」の立て札や貼り紙があるエリアでは釣りをしないよう、先行者の釣り人や現地の漁業関係者に確認するのが安全です。
釣れる魚、おすすめの釣り方
湾内
漁港内の岸壁は足場が安定しており、初心者やファミリーフィッシングに最適です。車を横付けできる場所も多く、車内でゆっくりしながら釣りを楽しむこともできます。
特に砂地が多いエリアなので、ちょい投げ釣りや打ち込み、サビキ釣りがおすすめです。
狙えるターゲットとしては、キス、コチ、チヌ、ミジュンにガーラなどが狙えます。特にチヌは大型が上がったりするエリアですのでフカセ釣りや投げ釣りで狙うのも面白いです。
沖堤防
泡瀬漁港の沖合には陸には繋がっていない防波堤があり、渡舟で沖堤防に行くことができます。沖堤防は、漁港内よりも魚影が濃く、本格的に釣りをする人には人気のスポットです。打ち込み釣りでは大型のタマンやマクブ、フカセ釣りではイラブチャーやカーエーを釣ることができます。
ただし、沖堤防も日によって釣果の差が激しく、簡単に釣れるポイントではないため中級者以上の釣り人におすすめの場所となっています。
渡し船は人数や日によって稼働してない可能性もございます。詳しくは「泡瀬一文字 渡し船」で検索してください。
まとめ
沖縄中部は、さまざまな魚が釣れることに加え、比較的初心者でも簡単に釣りやすいポイントが多いと言えます。
ライフジャケットや滑りにくい靴を着用し、安全に気をつけて釣りを楽しみましょう。